知的財産(IP)コンサルティング

アイデアを資産に変え、ブランドを鉄壁に守る。

あなたの最も価値ある資産を守る

あなたのアイデアとブランドは、会社の最も価値ある資産です。模倣される前に、法的に保護しましょう。Gōkei Washは、商標・特許・著作権などの知的財産を単に登録するだけでなく、お客様のビジネス戦略と連動させた「攻める知財戦略」を構築し、企業の競争力とブランド価値を最大化します。

IPサポートの領域

ブランド名、ロゴ、サービス名の保護

お客様のブランドアイデンティティを確立し、市場での識別力を高めるために、商標は不可欠です。Gōkei Washでは、ブランド名、ロゴ、サービス名などの商標登録を通じて、貴社の独占的な使用権を法的に確保します。

  • 先行商標調査: 登録可能性を評価し、リスクを低減。
  • 出願代理: 特許庁への複雑な手続きを代行。
  • 更新管理: 権利の維持に必要な更新手続きをサポート。
  • 侵害対応: 模倣品や不正使用に対する警告・交渉。
商標調査を依頼する

技術的な発明やアイデアの保護

革新的な技術や独自のアドバンテージは、特許権によって守られるべきです。私たちは、貴社の技術内容を深く理解し、強力な権利範囲を持つ特許権の取得を支援することで、競争優位性の確保に貢献します。

  • 先行技術調査: 発明の新規性・進歩性を評価。
  • 出願戦略の立案: 最も効果的な保護範囲を策定。
  • 明細書作成: 専門的な知識に基づき、詳細かつ正確な書類を作成。
  • 中間処理対応: 審査官からの通知に対する意見書・補正書の作成。
特許相談を申し込む

手間を省く、商標登録までの流れ

Step 1

無料相談・ヒアリング

貴社のビジネス、ブランド、保護したい内容を詳細にお伺いします。

Step 2

先行商標調査

登録可能性とリスクを精査し、最適な商標出願戦略をご提案。

Step 3

出願書類の作成

専門的な視点から、正確で漏れのない出願書類を作成します。

Step 4

特許庁へ出願

作成した書類を特許庁へ提出し、手続きを進めます。

Step 5

審査対応(拒絶理由通知など)

拒絶理由通知が出た場合、意見書や補正書で対応します。

Step 6

登録査定・登録料納付

登録査定後、登録料を納付し、権利を確定させます。

Step 7

登録証の受領

商標登録証を受領し、知的財産保護が完了します。

ケーススタディ:スタートアップのブランド保護

課題

設立間もないスタートアップ企業が、革新的な新サービスを市場に投入する計画でした。しかし、サービス名称とロゴマークの模倣リスクが懸念され、事業展開に不安を抱えていました。

提案

Gōkei Washは、サービス開始前に、名称(標準文字)とロゴ(図形)の両方で商標出願を行うことを提案しました。さらに、その新サービスの核となるビジネスモデルに関する特許の可能性についても調査し、将来的な事業展開を見据えた包括的な知財戦略を立案・実行しました。

結果

計画通りの商標権と特許権の取得により、スタートアップ企業は安心して新サービスを展開できるようになりました。早期に構築された充実した知財ポートフォリオは、その後の資金調達ラウンドにおいても投資家から高く評価され、企業の成長を力強く後押ししました。

詳細を見る

あなたの無形資産を守る第一歩

自社のブランドや技術にどのような価値があり、どうすれば守れるのか。専門家が無料で診断し、最適なアプローチをアドバイスします。今すぐ、未来の競争優位性を確立しましょう。

無料IP相談を申し込む